よくあるご質問
資料ダウンロード
SmartConstruction®ログイン
Komtraxログイン
拠点検索
商品情報
商品から探す
建設機械
フォークリフト
特別仕様車
アタッチメント
部品・用品
作業内容から探す
土木
ICT
鉱山採石
解体
産廃リサイクル
金属リサイクル
林業製材
除雪
物流・港湾
農畜産・水産
建設材料・資材
レンタルから探す
ICT建機
解体専用機
ミニショベル
油圧ショベル
ブルドーザー
ホイールローダー
クローラダンプ
環境リサイクル機械
道路機械
アタッチメント
発電機器・コンプレッサ
小型機械
中古車を探す
コマツの中古車
中古車製品一覧
商品情報 TOP
建設機械
フォークリフト
特別仕様車
アタッチメント
部品・用品
旧商品カタログ
レンタル
コマツの中古車
お客さまの声
購入・レンタルをお考えの方
ICTソリューション
ICTソリューション TOP
スマートコンストラクション®とは?
スマートコンストラクション導入事例
活用方法
ICT建機ラインナップ
サポート体制
コマツIoTセンター
ウェビナー参加お申込み
サービス・サポート
サービス・サポート TOP
サービス体制
Komatsu Care Plus / コマツオールサポート(建設機械)
Komtrax
Komatsu Care Long
RUPサービス
コマテック / 安全講習 情報
安全データシート(SDS)
特集
特集 TOP
季刊誌 「大地」
経営戦略情報
企業情報・採用
企業情報・採用 TOP
採用
国内代理店体制
ニュース
Social Media
YouTube
Facebook
よくあるご質問
資料ダウンロード
SmartConstruction®ログイン
Komtraxログイン
サービス拠点検索
お問い合わせ
出張旅費日当に対するインボイス制度の適応
掲載日:2024年1月23日
【セミナでのお客様からのご質問】
私はコマツの販売会社の経理担当社員です。
当社では、宿泊を伴う出張に際して、出張旅費や宿泊費以外に、社員に対して「出張日当」を支払っております。
この「出張日当」は社員の旅費精算書の中で行われます。
そこで質問です。社員からは消費税に係るインボイス(適格請求書)を入手していないと、社員に支払う旅費日当は消費税法上、仕入税額控除の対象とならないのでしょうか?
【城所講師からの回答】
結論から申し上げますと、会社の従業員に支払う「出張日当」については「帳簿のみの記載」でよく、正式なインボイスは必要ありません。
出張旅費精算等で出張日数等が確認され、旅費規程で役職ごとの出張日当が適正な範囲内で定まっていれば、「出張日当」は「帳簿のみの記載」で差し支えないというのが国税庁の見解です。
社員から正式のインボイス(適格請求書)を徴収する必要はありませんので、ご安心ください。
【城所先生のコメント】
贈与税の適用方法の選択で、将来の相続税負担額が変わります。顧問税理士とよく相談・検討した上で、具体的な贈与を行うことが重要です。
印刷用PDF
TOP
特集
経営戦略情報
出張旅費日当に対するインボイス制度の適応
拠点検索
お問い合わせ