よくあるご質問
資料ダウンロード
SmartConstruction®ログイン
Komtraxログイン
拠点検索
商品情報
商品から探す
建設機械
フォークリフト
特別仕様車
アタッチメント
部品・用品
作業内容から探す
土木
ICT
鉱山採石
解体
産廃リサイクル
金属リサイクル
林業製材
除雪
物流・港湾
農畜産・水産
建設材料・資材
レンタルから探す
ICT建機
解体専用機
ミニショベル
油圧ショベル
ブルドーザー
ホイールローダー
クローラダンプ
環境リサイクル機械
道路機械
アタッチメント
発電機器・コンプレッサ
小型機械
中古車を探す
コマツの中古車
中古車製品一覧
商品情報 TOP
建設機械
フォークリフト
特別仕様車
アタッチメント
部品・用品
旧商品カタログ
レンタル
コマツの中古車
お客さまの声
購入・レンタルをお考えの方
ICTソリューション
ICTソリューション TOP
スマートコンストラクション®とは?
スマートコンストラクション導入事例
活用方法
ICT建機ラインナップ
サポート体制
コマツIoTセンター
ウェビナー参加お申込み
サービス・サポート
サービス・サポート TOP
サービス体制
Komatsu Care Plus / コマツオールサポート(建設機械)
Komtrax
Komatsu Care Long
RUPサービス
コマテック / 安全講習 情報
安全データシート(SDS)
特集
特集 TOP
季刊誌 「大地」
経営戦略情報
企業情報・採用
企業情報・採用 TOP
採用
国内代理店体制
ニュース
Social Media
YouTube
Facebook
よくあるご質問
資料ダウンロード
SmartConstruction®ログイン
Komtraxログイン
サービス拠点検索
お問い合わせ
特例承継計画の提出期限の延長
掲載日:2023年12月27日
【セミナでのお客様からのご質問】
私は中小企業の経営者です。
当社の事業承継において、事業承継税制の特例措置を活用しようと考えています。
確か、事業承継税制の特例措置の前提となる「特例承継計画」の提出期限は令和6年3月31日までとなっていたはずですが、令和6年度の税制改正において、何か新しい改正点がございますか?ご教示ください。
【城所講師からの回答】
事業承継税制の特例措置は、贈与税又は相続税の納税が猶予される特例措置です。
その前提として、贈与又は相続の際に、事前に経営承継円滑化法による都道府県知事の「認定」を受ける必要があります。
またその「認定」を受けるためには、令和6年3月31日までに同法による都道府県知事の「確認」を受ける必要があります。
自由民主党と公明党により公表された令和6年度の「税制改正大綱」では、この特例承継計画の提出期限が2年延長されるようです。
【城所先生のコメント】
自由民主党と公明党により公表された令和6年度の「税制改正大綱」は、まだ法律ではありません。
国税については財務省、地方税については総務省がそれぞれ法律案としてまとめ、最終的には令和6年の通常国会で衆議院と参議院が可決成立して法律となります。詳しくは顧問税理士とよくご相談ください。
印刷用PDF
TOP
特集
経営戦略情報
特例承継計画の提出期限の延長
拠点検索
お問い合わせ