お金を出さないで資本金を増額する方法

【セミナでのお客様からのご質問】

私は中小企業の経理担当者です。
社長より、資本金を現在の1,250万円から2,000万円に増資するように指示されました。増資資金750万円は会社の内部留保から何とかして、詳しいことは顧問税理士と相談するように言われました。
どのような方法が考えられるのでしょうか?

【城所講師からの回答】

資本金を増やしたいというニーズがあったときに、その一つの方法として「その他利益剰余金」を資本金に組み入れるという方法があります。

  • 「その他利益剰余金」を資本金に組み入れる方法 株主総会で、「その他利益剰余金」を資本金に組み入れる」という議案を提出し、これの承認を求めます。
  • (議案例示)
    その他利益剰余金の額を減少して資本金を増資する件
    議長は下記要領で当会社のその他利益剰余金の額を減少してその全額を資本金とする必要がある旨を述べ、その理由を詳細に説明した
【城所先生のコメント】

従来の税務上の取り扱いは、「利益積立金額の資本組入れ」は、みなし配当の対象だったのですが、平成13年度税制改正によって利益積立金額の資本組入れが行われた場合のみなし配当課税は廃止されましたので、課税のリスクは原則としてなくなりました。

なお、詳しいことは、顧問税理士にご相談して、進めてください。