地域のリーディングカンパニーとして、時代や社会が求めることに積極的に取り組んできた同社。建設業界で話題となったのが、建機の遠隔操作システムの導入だ。このプロジェクトは、コマツとそのグループ会社でさまざまなデジタル技術を開発・提供する、株式会社EARTHBRAIN(アースブレーン)との協業で行われた。遠隔操作システムは、高速・大容量・低遅延が特長の5Gネットワークを活用し、建機から高精細映像を送り、離れた場所にあるコックピットからの遠隔操作を可能にする。
プロジェクト推進に当たり、岡田副社長がもっとも重視したのはスピード感だ。これまでもコマツとは建機の共同開発を行っているが、いずれも数年単位での進行だった。岡田副社長は「なんとか早期の導入を叶えたい」と考え、1年後の導入を目標にプロジェクトをスタートさせた。
そして、オオノ開發、コマツ、EARTHBRAIN、3社の思いが一つになり、互いに協力しアイデアを出し合い、スピーディーにプロジェクトは進行。結果、当初の目標どおり1年という驚異的な早さで導入が実現した。
オペレーターの松本乃愛氏は「現場の臨場感を持って操作できます。モニターは見やすくレイアウトされており、遠隔操作にはすぐに慣れました。振動がないので、体も楽です。何より安全なのがうれしいです」と快適な操作性を語る。常務取締役の玉井直也氏は「オフィスでヘルメットもせず、出社したときの服装でコックピットに乗り込み操作を行う。終業時間になったらコックピットを降りて、そのまま帰宅。そんなことが可能ですし、それを実現するためのシステムです」と、遠隔操作システムの可能性を語る。「遠隔操作システムの導入はゴールではありません。ここがスタートラインです。現状では稼働予定の処理場エリアは5G環境ではないため、5Gアンテナを設置する予定です。アンテナが完成次第、実務に使用します。目標はこのシステムが日本中に普及し、誰もが当たり前のように遠隔操作を行うことです」と、岡田副社長は遠隔操作システムへの思いを語る。
オオノ開發株式会社 常務取締役 玉井直也 氏
近未来を感じさせるデザインのコックピット1号機に乗るオペレーターの松本乃愛氏
現在、同社では「なかま1000プロジェクト」という取り組みを行っている。雇用の拡大を図り、地域社会への更なる貢献を実現することが目的だ。「業界および地域のリーディングカンパニーとして、『この業界に入りたい』そして『地元で就職したい』という人を増やし、地域社会の活性化に貢献していきます」と岡田副社長は語る。わずか1年という驚異的なスピードで最先端の遠隔操作システムの導入を実現したオオノ開發。その優れた先進性と行動力は、今後も地域や業界に大きなインパクトを与え続けるであろう。
オオノ開發 株式会社
<設立>
1973年 11月(昭和48年)
<事業所>
〒791-0242 愛媛県松山市北梅本町甲184番地
<事業内容>