後付けマシンガイダンス(レトロフィットキット)

お手持ちの建機に後付け、直ちにICT施工ができます。

メーカを問わず、お使いの油圧ショベルに取り付けるだけで、3D-マシンガイダンス機能やペイロードメータ(オプション)などがプラスされ、ICT建機として利用できるようになります。

スマートコンストラクションレトロフィット3Dマシンガイダンス編

3次元設計データが準備されていない現場や、ローカライゼーションが実施されていない一般の現場での、3Dマシンガイダンス機能の活用方法をご紹介します。

スマートコンストラクションレトロフィット ペイロードメータ編

ダンプトラックなどへの積込み管理機能として、ペイロードメータ(オプション)をご紹介します。

特徴

i-Construction工事に対応可能

国土交通省が推進するi-ConstructionのICT活用工事において、ICT建機として利用可能です。

ICT機能を、安く、簡単に導入

従来品と比べ安価、かつGNSS補正情報など必要な機能が揃っているため、装着してすぐにICT施工が始められます。

3D-マシンガイダンス機能

  • マルチGNSS対応

    GPS /GLONASS /BeiDou /GALILEO /QZSSに対応。衛生数の増加はあらゆる面でパフォーマンスを向上させ、ICT施工で効果を発揮します。
  • 3次元設計データ表示機能

    丁張や手元作業が軽減でき、安全で効率的な作業を実現します。
  • 施工履歴管理機能

    施工進捗率や日々の出来形を簡単に確認することができます。
  • 設計面オフセット機能

    設計データを「鉛直方向」または「設計面に対し垂直方向」にオフセット設定することができます。

後付けマシンガイダンス(レトロフィットキット)おすすめ装着可能機種

Contact us
ICT建機の導入から、現場全体のスマートコンストラクションの検討まで、お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ

Webセミナー開催中

建設現場における感染拡大防止対策、『3つの密』回避対策へ向けての、ウェビナーを開催いたします。

IoTセンタで最新技術を体験

「スマートコンストラクション」をより深く理解していただくための様々な体験をご用意しています。

ICTソリューション導入事例

お客様のニーズに合わせ、様々な現場で「スマートコンストラクション」を導入していただいた事例をご紹介します。