東京都 ハネイシ建設(株) 様

#909 初のi-Construction!新人オペレーターもスムーズな施工を実現

■■ 現場詳細 ■■神奈川県川崎市
多摩川の高規格堤防整備を行う工事
【施工範囲】面積 約5,000m² 【施工土量】盛土 約20,000m³
【ソリューション】Smart Construction Dashboard/転圧管理システム
【稼働建機】D61PXi/D65PXi
(掲載月:2024年2月)

初のi-Constructionもコマツになら任せられる

■■導入経緯■■

ハネイシ建設(株) 代表取締役 柴原慎治さん
今回の工事は元請けの方針により、ICT施工を実施することになっていましたが、当社はi-Constructionとして工事に取り組んだことがなく、不安な気持ちがありました。
そこで、いろいろなメーカーのICT施工やICT建機についての資料や情報を集めましたが、その中でもコマツはi-Construction一式の流れをどこよりも把握・理解しているように感じました。
また、コマツはICT施工の実績も豊富で、初めてのICT施工実施する当社に寄り添ってくれたところも魅力的でした。サポート体制が整っており、i-Constructionへの不安を取り除いてくれたので「コマツになら任せられる」と思い、スマートコンストラクション®の導入を決めました。

ICT建機の精度に感動!

■■導入効果■■

ハネイシ建設(株) 代表取締役 柴原慎治さん
はじめてコマツのICT建機を導入しましたが、当初想定していたよりもずっと精度が良く、ICT建機を信頼して施工ができたことに感動しました。
今回の現場には新人のオペレーターもいましたが、マシンガイダンス機能のおかげで、常に一定の仕上がりを保つことができました。また、転圧管理も色別で施工進捗が非常に分かりやすく、手戻りなく施工ができたので嬉しかったですね。手元作業員やオペレーターの高さ管理が不要になったことで安全性も向上したと思います。
さらにSmart Construction Dashboardを活用することで、現場に行かずとも現場が見える化されるので、効率的に施工を進めることができました。次回は元請けとも共有し、より良い施工につなげていきたいです。

ハネイシ建設(株) 様

1989年 設立
創業35年を超えて、豊富な知識やノウハウで高品質な工事実績が誇りです。
  • 代表取締役 柴原慎治 さん


お問い合わせはこちら
ICT建機単体の導入から、現場の課題抽出、全工程における導入・施工サポートまで、お客さまの現場の課題と要望に合わせて自由にご利用を開始していただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ

WEBセミナー開催中

建設現場における感染拡大防止対策、『3つの密』回避対策へ向けての、ウェビナーを開催いたします。

IoTセンターで最新技術を体験

「スマートコンストラクション®」をより深く理解していただくための様々な体験をご用意しています。

動画館

スマートコンストラクション®のPR動画を配信中。