神奈川県 (有)サントスコ 様

#800 モニター画面に表示される情報で作業手順を確認し高効率施工

■■ 現場詳細 ■■ 神奈川県横浜市
特別養護老人ホーム建築に伴う造成及び建築根伐り工事
【施工範囲】8,000m² 【施工土量】切土 20,000m³
【ソリューション】Smart Construction Dashboard
【稼働建機】PC200i/PC128USi/PC78USi
(掲載月:2023年5月)

ICT施工が有効な現場と判断して

■■導入経緯■■

(有)サントスコ 現場代理人 後藤裕也さん
当社は新技術の導入に意欲的に取り組んでおり、以前から複数の現場でコマツのICT建機を導入しています。
今回の現場は、施工範囲が8,000m²もある規模の大きな造成工事で、法面掘削や建築根伐りの作業もあるためICT施工が有効であると考えていました。
さらに今回の現場は、境界線の把握や建機の動線確保の作業に相当な工数が掛かることが見込まれていたため、施工図面の3次元データ化が必須だと感じ、コマツのICT建機の導入を決めました。

丁張りも墨出しもいらない!

■■導入効果■■

(有)サントスコ 現場代理人 後藤裕也さん
施工を始める際は、まず作業手順の検討を行うのですが、敷地内に丁張りも墨出しもしていない状態でも、ICT機械のモニター画面には境界線、建築物や道路の位置、擁壁法面の法肩や法尻位置等の情報が表示されているので、簡単にシミュレーションができました。実際に施工を開始する際も、墨出しや丁張りが不要だったので、動線を確保した作業が可能でした。加えて測量や丁張りに必要だった人工を他の作業に回すことができたため、施工の効率が大幅にアップしました。また、Smart Construction Dashboardでは現場の進捗管理が簡単にできるので、現場内に立ち入っての確認作業が減ったことで現場安全性が向上しました。今後もコマツの新技術を積極的に導入していきたいです。

(有)サントスコ 様

平成12年 創業
地域に愛され続ける会社に
優れた技術と相違工夫で限りない可能性を追求し、お客様に愛され信頼される会社であることを目標としています。
  • 現場代理人  後藤裕也 さん


お問い合わせはこちら
ICT建機単体の導入から、現場の課題抽出、全工程における導入・施工サポートまで、お客さまの現場の課題と要望に合わせて自由にご利用を開始していただけます。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ

WEBセミナー開催中

建設現場における感染拡大防止対策、『3つの密』回避対策へ向けての、ウェビナーを開催いたします。

IoTセンターで最新技術を体験

「スマートコンストラクション」をより深く理解していただくための様々な体験をご用意しています。

動画館

スマートコンストラクションのPR動画を配信中。