トータルメリットプラン(リフト)
現場の悩み、事務のムダをスッキリ解消するフォークリフト維持管理一括アウトソーシング。
トータルメリットプラン(TMP)とは
フォークリフトの維持管理を一括アウトソーシングで請負うスキームです。
- 車両の法定検査・メンテナンスの一括契約
- 安全とコンプライアンスの確保
- メンテ費用定額化によるコストの平準化
- 適正配車のリコメンドと維持管理代行
車両の法定検査・メンテナンスの一括契約
メンテナンス費用を定額化
月によって変動していたメンテナンス費。所有台数が多くなるほど、資金計画に与える影響も大きくなります。トータルメリットプランなら、毎月定額料金でメンテナンスが受けられるので資金計画が楽になります。さらにコマツならではの万全なサービス体制により、北海道から沖縄まで約200ヶ所のサービス拠点で、全国一律のメンテナンスサービスをご提供できます。
安全とコンプライアンスの確保
安全で効率の良い職場作りをご提案
法定点検の確実な実施
- 特定自主検査(年次検査)の確実な実施
- 定期自主検査(月次検査)の確実な実施
- 始業点検方法の指導
フォークリフト運転技能講習
- 全国のコマツ教習所をご案内
定期的安全講習会の実施
- 事故防止のための講習やツールのご提供
フォークリフトの安全講習

コマツのインストラクターが、お客様の職場にお伺いし、実際の現場で、安全作業が行える職場づくりのお手伝いをします。
- わかりやすく具体的
-
事前に作業現場や運転状況を拝見し、お客様の作業現場にそった講習を行います。
- 自社のインストラクター
-
コマツの安全教育インストラクターは全国に550名以上。お客様のご要望に応じて実施します。
- テキストもご用意
-
講習ビデオや使用テキストもご用意しています。講習内容もあらかじめご相談いただけます。
講習内容(一例)
- 〈講義〉
-
- 災害事例及び関係法令
- フォークリフトの特徴
- フォークリフトの取扱いと保守
(講習時間は通常1~2時間)
- 〈実技〉
-
- 始業点検
- 運転操作
(講習時間は受講者数等により設定)
メンテ費用定額化によるコストの平準化
コスト定額化で資金計画がクリアーに
トータルメリットプランでメンテナンス費用の定額化をご提案します。

適正配車のリコメンドと維持管理代行
問題点を徹底的に分析し、貴社に最適なプランをご提案
A:問題点を分析!(現状解析)
フォークリフト維持管理に関わる問題点を様々な角度から徹底的に分析します。


B:最適プランをご提案!
- 稼動状況に合わせて、最適機種をご提案
-
CO2削減とメンテナンス費用、燃料費の削減などコマツ独自のラインナップで最適プランをご提案いたします。
- 車両更新計画の代行
-
各車両の稼働状況、使用年数などを踏まえて、あらかじめ更新計画をご提案いたします。面倒な費用見積や稟議書作成などの手間が削減できます。
- メンテナンステーブルの設定で工数・経費を大幅に削減
-
予算管理をシンプルにするため、機種と機齢に応じたメンテナンス費テーブルを設定。さらに、定期的にテーブルを見直します。

